講習会の概要
『2021年度インテリアプランナー試験の設計製図受験対策セミナー』は3つのコースを用意し、下記の通り実施いたします。
申込み受付は8月18日より開始いたしますのでご検討ください。
本年度受験予定の方はもちろん、来年度以降の受験に向け準備を始める方、手描きパースのスキルアップにもぜひご活用ください。
また、本年度も各コース受講者限定の合同補習日を設けますので受験対策の仕上げや仕事で練習時間が取れなかった時の予備日としてご活用ください。(参加には別途受講料が必要です)
【特別割引1】 JIPAT会員もしくは新規に入会される方で、過去にJIPAT受験対策セミナーを2回以上受講された方は、受講料の特別割引を受けられます。
【特別配布】 インテリアプランナーガイドブック設計製図編をテキストとして使用します。受講者には無償で配布いたします。
(ただし直前講座(Cコース)のみ申込者は除きます)
◆本試験の受験申込書類
東京インテリアプランナー協会 事務局で無償配布しています。
(配布期間:8/31~9/24)
8月18日、定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
大変申し訳ございませんが、以降の申込みに関してはキャンセル待ち扱いとさせて頂きます。
-
パース特別講座の日程(全2日間) ※定員(24名)
会場:オリバー東京本社多目的ホール(東西線西葛西駅徒歩10分)
・9月18日(土)と25日(土) 午前9時30分~午後4時45分
●受講料 JIPAT会員:¥18,000(過去2回以上受講者:¥10,000)/会員外:¥22,000 (テキスト付)
※パース特別講座は、通しの2日間開催となっております。
手描きパースの初心者の基礎編から応用編まで、実習を通して指導する親切なコースです。
受験予定がなくても、スキルアップとしてパースを描きたい方にも丁寧に指導いたします。 -
設計製図講座の日程(全2日間) ※定員(24名)
会場:オリバー東京本社多目的ホール(東西線西葛西駅徒歩10分)
・1日目: 10月 9日(土) 午前9時30分~午後4時45分
・2日目: 10月16日(土) 午前9時30分~午後4時45分
●受講料 JIPAT会員:¥25,000(過去2回以上受講者:¥15,000)/会員外:¥30,000 (テキスト付)
※当日実施した演習問題は、添削してお返し致します。
※希望者には、パースの簡単な個人指導を行います。 -
設計製図試験直前講座の日程(全1日) ※定員(24名)
会場:オリバー東京本社多目的ホール(東西線西葛西駅徒歩10分)
・10月30日(土) 午前9時30分~午後5時00分
●受講料 JIPAT会員:¥18,000(過去2回以上受講者:¥10,000)/会員外:¥21,000
※直前講座のみ申し込みの方にはIPガイドブックを特別価格で販売します。
※当日は模擬試験を行い解答を提出いただき、添削後郵送にて返却いたします。 -
合同補習(全1日) ※定員(24名)
会場:オリバー東京本社多目的ホール(東西線西葛西駅徒歩10分)
・11月6日(土) 午前9時30分~午後4時45分
●受講料 3,000円
※申し込みは各講座受講時にお願いします。申込時にお支払いをして下さい。
※講座で使用した演習問題と補習用演習問題(予定)を当日販売します。
【会場】株式会社オリバー 東京本社多目的ホール
東京都江戸川区西葛西6-27-19
(東西線 西葛西駅下車 徒歩10分)
http://www.oliverinc.co.jp/company/showroom/
-
◆テキストとして新日本法規発刊の「IPガイドブック設計製図編」を使用します。
受講料入金確認後送付します(直前講座のみの申込みの方は除く)。
講座当日は忘れず持参ください。 -
◆全日程、各自製図版(A2判)・製図道具など、ご持参願います。
ただし、本試験では持ち込めない製図道具があります。受験総合案内書をご確認ください。 -
◆組合せ受講料について
「パース特別+設計製図」、「設計製図+試験直前」など、お得な受講料を設定しています。
受講申込用紙に必要事項を記入しFAXにてお申込みください。受講料の入金確認を以て、先着順受付とします。 -
◆学科合格後、建築技術教育普及センターのAIP登録申込と併せて当協会のAIP会員にご入会頂くと、会員価格で受講できます。
AIP会員の1年目の年会費は無料です。
(初年度年会費 0円、入会金3,000円のみ、2年目以降年会費8,000円)
入会申込書にAIP登録申込書控えまたは、登録証のコピーを添付ください。 -
◆東京インテリアプランナー協会入会(一般会員)のおすすめ
セミナー申込みと同時に、当協会へ入会申込みの方は、1年目の年会費が無料になります。
(通常15,000円→0円)
入会されると今回のセミナー受講料は、「JIPAT会員」扱いといたします。
(入会金 3,000円は必要)
会申込書はWebからダウンロードし、セミナー受験申込書と一緒に協会事務局へFAXにて送付ください。
※お問い合わせは、東京インテリアプランナー協会事務局
(FAX:03-3446-1417 / Eメール:office@jipat.gr.jp)までお願いします。 -
◆学科受験対策および参考書・テキスト・問題集など
・インテリアプランナーガイドブック”学科試験編”は、当セミナー受講料には含まれていません。
御入用の方は、建築教育普及センターホームページ内の申込書をご利用ください。
(建築技術教育普及センターのHP http://www.jaeic.or.jp/)
・学科受験参考書の販売及び毎年開催されている学科通信講座については、関西インテリアプランナー協会にお問合せください。
(ホームページ: http://www.kipa.or.jp/)