明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて本年は社会の状況を踏まえJIPAT新年交流会を自粛いたします。会員の皆様には何卒ご理解をお願いいたします。今年一年、会員の皆様のご健康と益々のご活躍をお祈りいたします。

明けましておめでとうございます。時代の大きな転換点の真っ只中で、新年を迎えます。私の大学の講義や実習はすべて遠隔授業となり、これまでのあらゆる事柄の再検討を迫られました。趣味の音楽活動も一時停止し、ようやく無観客ライブの配信に漕ぎつけました。一方で、世界中の人々が、安全・快適で豊かに過ごせるインテリアの重要性に気づいた、画期的な一年でもありました。
日々の暮らしや社会のあり方をこれほどまでに変えてしまうこの厄災と、この先どう向き合っていくか。協会では共通テーマ「共に」を掲げ、委員会を中心に新たな活動を一歩一歩進めています。活動の方法や内容を模索する中で、協会のこれからを問い直す、熱い議論がたくさん生まれていることに、本当に勇気づけられます。この機会を捉え、攻めの姿勢で積極的に協会の未来を見据えていきます。変化を恐れず、実りのある一年となりますように。

 

明けましておめでとうございます。
JIPATでは三密を避けるために三役会・理事会・各委員会イベントも全てリモートで対応して何とか運営を継続しております。昨年新組織がスタートしましたが、11月に法人会員の会、12月に事業委員会がWebinarでコロナ禍の会員の悩みや状況を話し合って、Afterコロナの対策を模索しました。初めての試みでしたが、画面を通しての会話でしたが気持ちを繋げることができて一歩前進しました。
新型コロナ感染症は必ず終息します。もう一度気を引き締めて、このコロナ禍を乗り越え以前の生活を取戻せるよう皆さん前向きに頑張りましょう。本年も微力ながら宜しくお願い申し上げます。

 

あけましておめでとうございます。
昨年、我々の生活は大きく変わりました。web会議システムの急速な普及によりテレワークが浸透し、平日夜の食卓を家族と囲める様になったという様な良い影響もありました。一方でJIPAT教育普及委員会では、十分な新型コロナ対策の下、例年通り「IP試験受験対策セミナー」を開催し、対面することで伝えられることがあることも認識しました。
「new normal」という言葉でコロナ後の生活様式が表現されていますが、新しい日常がこれまでより幸せに過ごせること、そのためにインテリアの分野から何が出来るかを再考し、活動していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

あけましておめでとうございます。
ブランディング特別委員会委員⻑で副会⻑の代⽥哲也です。
2018年から言い続けていることを今年もお伝えいたします。
「楽しさの共有」
「仲間を増やす」
「役に立つ」
今年2021年にはJIPATのブランディングのために
「WebとS N Sを充実させましょう!」です。
なかなかお会いできないのでリアルと合わせて、
リモートで一緒にJ I P A Tを盛り上げましょう。

 

あけましておめでとうございます。
昨年は⼾惑いの中でWebinarのセミナーや交流会を実施し、通常総会や理事会、委員会など協会運営は書面やWeb会議で乗り切った一年でした。
今年は変化を恐れず前向きに!新しい環境を柔軟に受け止め、Webとリアルの双方を交えて魅力ある活動を行っていきたいと思います。ぜひご参加ご協力のほどよろしくお願いいたします。
皆さま、仕事はもちろん健康第一に、新時代に向かって楽しく頑張っていきましょう!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。